
ぶっちゃけ介護派遣は稼げないんですよね?ボーナスもないんでしょ?残業しても残業代とかきちんとでてますか?できれあ手取りが多くて給料が少ないなら介護派遣として働きたくない気持ちですが実際どうなんでしょうか?
今回はそのような疑問にお答えします。

こんにちは、現役派遣介護士のゆうこと申します
結論からいっちゃうと介護派遣で働いてもボーナスでます。
それと当たり前の話になりますが残業すれば働いたぶんだけそのぶん残業代もでます。
派遣先にもよりますが私の場合ですがかいご畑というところを利用することでボーナスありの好待遇の求人を探すことができました。
現在は介護派遣として働きながら子育ての合間合間で、メリカリやWEBライターとして副業との組み合わせでおおきく稼いでいます。
稼げる稼げないはその働く地域や場所によっても違いますがかいご畑に登録しておけばまず間違いないですよ
今回は「介護派遣ぶっちゃけトークしようぜ」というテーマでお送りしますね。
ということでさっそく参りましょう!
介護派遣で働いても稼げないですか?それともそれなりに稼げますか?

以前にアメブロに挑戦してみたけれど途中で断念しちゃった🐻🐱
ブログって簡単そーにみえてやってみると難しい。介護も同じで簡単そうで奥が深い。
今はブログ断念してライター業もやって介護、美容、ライターと副業ならぬ複業ライフ送ってまっする🐘
こんなツイートを以前にしたのですが
私は介護派遣で時間の融通性をいかしながら、メルカリやWEBライターとして副業を組わせて稼いでいます
それでも介護派遣であればいろいろな働き方ができるのがメリットですので
例えば都内とかで夜勤専従とかだけでもかなりおおきく稼げます。
WEBライターも介護派遣も「大きく稼げる会社(または自営業の方)とより高い給料で契約すること」が稼げないか稼げるかの違いとなります。
もちろん介護派遣の契約先にもよりますが、ボーナスがきちんとでないところと契約すればもちろんボーナスは支給されません。
ボーナスがきちんと、しかもより多くでるところを契約すると、あたりまえですがボーナスが多く支払われます。
ボーナスがでるかでないかは派遣先で決まります
介護派遣先の会社によってボーナスがでるでないは決まってきますので複数個所に登録しておくことが大切です。
世の中は何かほしいと思ったら、そのために当たり前ですうがそれなりの努力をしないといけません。
人のことをなんだかんだ言う前に、自分の日頃の振る舞いを思い出してみて改善できることは改善すべきです。
介護派遣で稼げない人は稼げない思考に陥りがちです
相手以上に相手のことを考えて、相手に利益をもたらすことは介護派遣での面接でもおなじことがいえます。
それと普段から嫌な気分にならない工夫は大切です。
興味がわく部分を学んで自分の強みに変えてしまいましょう。
そういった点でも登録先はかいご畑にとりあえず登録しておけば間違いないですね
介護派遣で働いてボーナスちゃんとでますか?でない?どっちなの?

よし今起きたところ
すこし寝てました。
これから晩ごはんの準備してから子供は母に託して、
私は夜勤に行ってきまっする🐌🐌
頑張るぞうさん🐘
もちろん介護派遣であってもきちんとお仕事をすればボーナスもでます
でないって場合は働く場所や地域とか変えてしまうことで問題解決です
私はバツイチ子持ちですが介護派遣という仕事を選択したおかげで、子供との時間も増えてほんとうによかったと思ってます
ボーナスがきちんとでる介護派遣会社で勤めよう
全てが善人なんて無理なことは私でもそんなことはわかっているつもりです。
主人と別れたからは笑顔でニコニコして、好感度抜群に変身できたようにも感じまっする。
そして、本当にあのときマッドなバイオレンス夫と離婚して本当によかったとも思ってます
別れる前はほんとうにいろんなことあったなー
俺明日からインフルエンサーになるわ
って言いだしてTwitterやり始めたのはいいけど
仕事も一週間で辞めてひたすらTwitterでなにつぶやいてんだか知らないんだけど
ある日、腹立つわーだれも「いいね!」もしねーよ
え?ふつーに「おはよー」とかつぶやくと「いいね!」もらえるけど
おまえはなんにもわかってない
なにが?
インフルエンサーは「おはよう!」とかつぶやかないの
そうなの?あいさつきほんじゃん?
はっはっはっおまえはいつもそういうことなんだよなー
今日機嫌やけにいいじゃん、けどハローワークにも午後でも行ってきてよね
はああああああああ???はああああああああ???
・
・
・
(やばっ地雷ふんだ)
ドン!バギ!!
その後、私の右口元に右ストレートパンチが飛んできて私は宙を舞ったのでした
飛び散る赤い血
床によこたわる私
天井のシミをじいと眺めるだけの私
おまえはなんにもわかってないな
とりあえずおまえあとから「いいね!」おしておけよ
いいな?
ダン!(元夫アパートからでる)
・・・自分で押せば
つうかおまえインフルエンサーぜってえームリだろー
つうか早く働いてツイッターでいいね押すよりも
タイムカード押したほうがよほどお金になんだろうに
・
・
・
そして私はゆくりとおきあがり要介護度2ぐらいのよろめきながら腰をあげるのであった
介護派遣で働く場合でも感情のコントロールはとても大事です
「もうこんな仕事やめてやる」と激怒して辞めることはすごく簡単です。
職場を放棄して帰宅して酒でも飲んでいやなこと忘れる。
でもそんなことしても日常が良い方向に進むわけがないんですよね。
別れた主人はよく自分のことを否定されて腹が立ったのだろうけれど人は感情をコントロールできると強くなれるはずなんですよね。
介護派遣で働くと残業とか実際どうなんでしょうか?きちんとでます?
大丈夫です何度も言いますが、介護派遣でも残業代きちんとでますので安心してください。
残業代がでないってことはまずないので
でないのは違法です
逆に派遣じゃなく正社員で働いてるほうが残業代でないっぽいですよ
全国規模の大手とか、派遣の残業代でるのに正社員はでないってはなし聞いたことあります
だから私は正社員よりも派遣で働く道を選びました
こうして土曜日曜日に子供とプールいけるのも介護派遣のおかげです
マッドでクレージーな元夫とも離婚できたのも介護派遣のおかげだと思ってます
いつだったか、コンドームに牛乳いれてぷらんぷらんさせながら
ほらっこれなんだろーなんだと思う?
と子供に見せていたときは
怒る気力もなかったなぁ
・
・
・
でも今は幸せです
パパいなくてもさみしくない?
うん、さみしくないよ
ありがとうね
ママが好きだよ
ママも好きだよ
・
・
・
もし仮に今あなたが介護派遣で働こうと思っているんだけれど
残業なしだったらいやだなー
稼げないのはごめんだよー、とか
ボーナスはでるのか正直心配だなぁ、とか
手取りは多い少ないのか知りたいなぁ、とか
不安な気持ちをお持ちなのであれば、
私の実体験ベースで「介護派遣」話をいろいろ書かせていただいておりますので、そちらのほうもあわせてお読みください
それで少しでも、あなたの介護派遣での働き方での不安が解消されるのであれば幸いです。
介護派遣で手取り少ないなら多いところに転職しよう
結局のところ何度でも失敗しても、何度でも立ち上がる人が一番最後には成功するんですよね。
幸せは相対的なものではなく絶対的なものです。
だからこそ今から「勝てる転職先」をみつけることが一番です。
上記にあげた介護系に特化した転職サイト&エージェントに登録することで、控えめに言ってもかなりあなたの今後の人生や仕事におけるコスパは最高かと存じ上げます。
そのなかでもどれかひとつとりあえず登録してみるのならばかいご畑をおすすめします。
理由としては、介護の仕事をこれから探すという場合でもかいご畑であれば無資格から就業できるからです。
応募者層は、男女比3:7、年齢は20代~50代と幅広いです。
・介護の仕事をこれから初めたいいう方
・無資格で働きながら、資格取得をしたい方
・ブランクがあり、介護の仕事復帰を考えている方
・すでに介護職として就業している転職層の方
介護派遣は残業なしでボーナスは多くもらいたいという方でも、手取りも少ない悩みを抱えている方でも、ぜひ登録してみてください。
今あなたがかかえている悩みはこれで解決されること間違いありません。
ほんの今からでも自分自身を変えることは可能です。
ぜひ自分の未来を自分でデザインしてみましょう。
ということで今回は以上になります。
コメント