
今使っている介護請求ソフトいまいち使いにくい。ドラえもんみたいになんでも便利だったらいいのにって思いますがカイポケの使い勝手はどうですか?
こんな疑問にお答えします。

こんにちは、在宅ケアマネジャーのアイアムと申します。
結論から申し上げますと、カイポケの介護ソフトは他のソフトと比べてもとても優秀です。
どれぐらい優秀かといいますと、それこそドラえもん並みに優秀です。
先日このようなツイートをしたのですが
ドラえもんが、もしもケアマネジャーになったら、ケアプランがすべてインフォーマルサービスで補えてしまいケアプラン料もらえず事業所が閉鎖しちゃうだろう。
通院介助「はい、どこでもドア~」
「リウマチ最近ひどくて」「はい、タイムふろしき~」— アイアム (@iamkeamane) August 22, 2021
ケアマネジャー業務とかやってますとほぼ半分がデスクワークですよね。
介護ソフトを開いてひたすらケアプラン作ったり支援経過記録をうったり
そろそろ月末近くになったので来月のサービス提供票を作成して紙印刷してFAX送ったり
とか思うと「すいません、だれだれさんがさきほど入院しましたー」
で入院加算とるためにまた書類作成したりだとか
とにかく書類作成が多いがゆえに優秀な介護ソフトを使いたいというのは誰しもの願いですよね

むしろ介護ソフトがつながらないなど論外じゃよ。
ということで、介護請求ソフトの「カイポケ」について詳しく解説していきます
では早速参りまショウタイム!
カイポケが他の介護ソフトと比べて使いにくいというウワサは本当なのか?
カイポケに限らずにワイズマンやほのぼのシリーズなど数々の介護請求ソフトをこれまで実際に使用してきましたが
ちなみにワイズマンに関しての記事はこちらから詳しく解説しております。
関連記事:ワイズマンは使いにくい?デメリットとメリットについて解説
カイポケが使いにくいということはなく、むしろ使いやすいです。
Twitterとかでもいろいろほかのカイポケ利用者の感想なども調べてみましたが
【訪問看護の請求業務】
カイポケを導入予定ですが、スタッフ全員が請求業務もカイポケ操作も初めて💦
みんなでしっかり勉強して、ひとつずつ覚えていくしかない!🔥
ネットでもかなり具体的なノウハウが得られるので助かります。#訪問看護ステーション開業準備 pic.twitter.com/eINkMiZiHA— まっつん@訪看&看多機 (@houkan_endo) March 6, 2021
居宅介護支援事業所のケアマネだけではなく訪問看護や訪問介護など
カイポケはさまざまな事業所に対応できているので便利で優秀です。
・初期費用や契約期間の縛りなし
・タブレット無料レンタル
・電話と訪問の安心サポート
・簡単導入&保険請求
・採用・営業も無料でお手伝い
カイポケのすごいところは「経営者目線」でサポートされているのでその点も他の介護ソフトと比べてワンランクアップといった使い勝手ともいえます。

まずは使ってみなければなにも感想もないといえる。
ということで、
さらに詳しいカイポケの使い勝手や性能操作についてはこちらからチェックすることができます。
◆カイポケ公式HP
https://ads.kaipoke.biz/
そのほかにもカイポケが最強の介護給付ソフトなのかどうかということについてもランキング形式でまとめてみたこちらの記事も参考にしていただければ幸いです。
関連記事:レセプト請求業務が楽になる!!介護給付ソフトおすすめランキング!!
カイポケが他のソフトと比べてつながらないつながりにくい原因について

カイポケがネットつながらないとかつながりにくいといった時期は5~6年前の話ですね。

ふぅー先輩は介護給付ソフトマニアですもんねぇ
そうなんです、マニアのなかのマニアです。
しかしながらイメージってどうしても介護ソフトにかぎらずに残ってしまうもので
例えばなんですが「ブログ」いまあなたがお読みいただいているこの「ブログ」ですが
これってサーバーという介護請求ソフトのようなものなんでつながり作られているのですが、
・エックスサーバーのほうがさくさくつながる
・ロリポップはだめつながりにくいつながらない
というのはこれも5~6年前の話でロリポップのサーバーは強化されて今はむしろつながらないといったことはまずない
ですが過去のイメージってどうしても残ってしまうものなんですよ
・だからカイポケってどうせつながりにくいんですよね?
・つながらないのはやっぱりいつの時代もカイポケだぁ
とか過去のイメージがいつまでも残ってしまっているのが悲しいところですよね
もうさ、いろんなデバイス持つのやめて
全員iPad Proのセルラーモデルとスマホだけにしたいなー。
カイポケ、これだけで結構仕事できるよねぇ?PCじゃなきゃ出来ない事だけ共有PC使う方がスマートな気がする🙄。#PCスマホiPad持ちケアマネ#電話FAXのみならず#パソコン依存すらやめたい
— 佐藤 勇@ひまわりしゃちょ (@isam_satoh) June 7, 2021
・請求書作成
・伝送請求業務
・帳票記録打ち込み
・口座振替
・勤怠管理システム
これらがオールインワンですべてできるのがカイポケのすごいところなんですよね

今カイポケが介護ソフト業界のトップ層を走っているといえる。
カイポケが他のソフトと比べてシステム障害多いのかどうか解説します
これも過去の話しで今はシステム障害とかはまずないですね
個人的にはシステム障害が多いとかカイポケがつながらないとかつながりにくいとか
負のイメージをネットなどで酷評しているのはほかのライバル会社のしわざなんじゃないかって思います。
なんでそう思うのかというと、今もひそひそとTwitterやってるんですが過去にTwitter一度挫折したんです
理由は罵詈雑言の嵐でメンタルやられたからです
罵倒の嵐でヘコたれない人のメンタル力が欲しい「おまえほどじゃねえよww収入アップで笑いが止まらねえわww副業しないと子ども食わしていけない程度の能力しかないってことだよな。おまえ無能」等コメント嵐で落ち気味ですが介護業界を少しでも潤う業界にしていく為にできる限りの活動していきたいです。
と、もう消してしまった過去ツイなんですが、負の言葉の拡散力って怖いぐらいハンパないですよ
で良い言葉って意外と拡散されないもんなんですよね
初めてのレセプト終わりました〜\(^o^)/オワタ🎉✨
一度も請求に携わった事がなくてドキドキだったけど
カイポケのカスタマーサポートのお姉さんが優しく教えてくれたのでサクサクできました
カイポケのお姉さんありがとう🌸✨— よしこ (@ysn2022) May 9, 2019
訪問系サービス
・訪問介護
・訪問入浴介護
・訪問看護
・訪問リハビリテーション
・居宅療養管理指導
・夜間訪問対応型訪問看護
・重度訪問
通所系サービス
・通所介護(デイサービス)
・通所リハビリテーション
・認知症対応型通所介護
居宅介護支援
・居宅介護支援事業所
そのほかにもカイポケは「放課後等デイサービス」や「児童発達支援」といった障害児通所向けの事業所にも対応されているのでかゆいところにもゆく届いているってゆうかんじですね
ということもふまえたうえで、
もしもあなたが今、カイポケが気になっているんだけれど本当のところはシステムとかどうなんだろう?
パソコン操作が苦手で報酬計算にとにかく時間がかかる
請求業務のミスがやたら多くて困っている
国保連からの返戻請求でいつも悩んでいる
今使っている請求ソフトに不満をもっている
といった悩みをかかえておられるのあれば、どうか信じてみてください。
カイポケの良さをぜひ実感してみてください。
どうして今まで食わずぎらいしていたんだろう?
と後悔してあとから登録だけでもしておけばよかったな
とならないように、しかも
今なら18か月無料キャンペーンを実施中なので、事実「1年半」も無料で使い放題です。
登録もわずか「1分」です。
まずは無料体験からマルチ機能満載な介護ソフト「カイポケ」を試してみてください。
◆カイポケ公式HP
https://ads.kaipoke.biz/
カイポケの不具合?ログインできないのはシステム障害が原因が多いから?
これってカイポケにログインができない原因についてなのですが、システム詳細や不具合よりも普通にIDとパスワードが打ち間違っているケースが圧倒的に多いのが現状です。
カイポケに限らずに「グーグルクローム」「ヤフー」「ファイアフォックス」などにインターネット回線の環境もありますし「メイン検索」する媒体が違うことで介護請求ソフトの不具合があることもあります。
なのでカイポケに限ってシステム障害が多いとかそんなわけではないのです。
というかメリットだけを並べてきましたが、いくらカイポケといっても決してパーフェクトな存在ではありません。
メリットだけ述べても「嘘つき呼ばわり」されかねませんからカイポケのデメリットについても解説します。

カイポケがシステム障害多いというのはまったくのデマ情報
カイポケのレセプトがマニュアル見ても表示されない不具合はデメリット?
こちらのツイートされている方でカイポケの画面が見づらいといったデメリットをあげられている方もおられましたね
確かに高いって言いますね。
うちは他の事業所の偉い人がほのぼの推しなんで、ほのぼのになりそうです。
知り合いとかはほのぼの以外だとカイポケが多い感じがします。
でも画面を見た感じはカイポケはぐちゃぐちゃしてるイメージを受けました…— ゆいまーる介護 (@2022rararan) October 3, 2021
ちなみに「ほのぼの」に関しては他の記事でも解説しておりますので、よろしければ参考にしていただければ幸いです。
関連記事:ほのぼのminiとほのぼのnextの違い&どちらがおすすめなのか解説
カイポケがアップデートして全利用児カレンダーの表示が変わっちゃった💦今までは全利用児が表示されるカレンダーの中の利用児さんの名前にカーソル合わせると入れた予定と実績が見れたのに、今は名前をクリックして別のページに移動しないと見れなくなってる。めっちゃ不便になった。
— きむりん (@kimukimuyoizumi) September 28, 2021
カイポケのアップデートからの不具合で表示されないなどといった声もあがっておりましたが、そんなに頻繁にレセプトのエラーがあるわけでもないです。
これが数年前だと毎月の請求時期(1日~10日ぐらい)までの期間がカイポケの画面が重くなって動かなくなるなどといったエラー不具合もありましたが、今はそこまで頻繁ではなくむしろ良好です。
これって先ほどもいったサーバーというところが強化されたからなのですね。

時代を彩るニューパワー。なっつかしいですね?
時代が変われば進化していくものがいつの時代も生き残るわけでありますね。
ということも踏まえたうえで、カイポケがつながらないとか使いにくいのか?
はたまたカイポケのシステム障害に心配な方は、再度こちらからカイポケの公式ホームページをぜひこの機会にチェックしてみてください。
◆カイポケ公式HP
https://ads.kaipoke.biz/
おすすめ?介護ソフトカイポケの導入方法とセキュリティシステム障害多い?
介護ソフトは、ASP型とパッケージ型に分類されます。ASP型は様々な機器から介護ソフトを利用できるのに対し、パッケージ型は導入できる機器が限定されますが、ASP型は機器ごとに開発されたソフトで、機器がインターネットに接続されていれば、どの機器からでもソフトを利用することが可能です。
インターネットに接続されている端末であれば、どの端末からでもソフトウエアを利用することができる。
カイポケはタブレット端末にも対応しており、そのうちの1台は無料で貸し出しを行っています。
ASP型介護ソフトを選ぶ際には、開発元がどのようなセキュリティ体制を敷いているかを確認することが重要です。
カイポケでは、情報を保管するデータセンターの管理も万全です。その品質が評価され、「ASP・Saas・クラウドアワード」の介護保険ソフト部門で「会長特別賞」を受賞しました。
カイポケはクラウド型のソフトなので、PCやタブレットなど端末を選ばず利用でき、アップデートも自動的に行われるため、事業所側で対応する必要がありません。
もちろん、十分なセキュリティ対策(コンピューターウイルスのリスクに対する24時間監視体制)がとられているので、情報漏えいの心配はありません。
法改正に伴う初期費用、サポート費用、更新費用は不要です。具体的な月額利用料は、拠点数等により異なりますので、概算でも個別見積が必要です。
カイポケに限らず、介護ソフトの申し込みは不明な点が多く、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。ここでは、カイポケの無料体験の申し込みから利用までの流れを紹介します。
まず、カイポケは無料体験中は一切料金がかからず、ソフトの使い心地を確認した上で正式利用を申し込む際に初めて料金が発生するので、安心して無料体験に申し込むことができるのです。
カイポケ以外の介護ソフトには、そもそも無料体験が付属していないものもあります。その場合、ソフトの使用感を確認することができませんので、ご注意ください。
カイポケの無料体験のお申し込みの流れは、以下の通りです。
まずは無料体験からマルチ機能満載な介護ソフト「カイポケ」を試してみてください。
◆カイポケ公式HP
https://ads.kaipoke.biz/
カイポケの不具合デマ情報やログインできないというのは嘘!!最後にまとめ!!
それとカイポケがなによりも使いやすい点が、基本的にワンクリック操作でわかりやすいというメリットがあります。
これ口で説明するよりも実際に使ってもらうと一目瞭然なのですが、電化製品とか買って「マニュアル」読まなくても使いやすい製品とかってあるじゃないですか?
感覚で使えちゃうみたいな
そんなノリで初心者でも介護請求がむずかしくない操作方法でプランや請求ができるというメリットがカイポケにはあります。
ぜひ無料で使用することができますので、こちらから試してみてください。
ということで今回は以上になります。
コメント