
地球の温暖化にともなってなのか、毎年の夏が「これでもかー!」と暑さを増しておりますよね。
そこで、今回は真夏の夏バテ対策として、食欲がなくなったときに気合で乗りきれるような「焼肉のたれ」に焦点をあててみました。

たしかに真夏の高齢者への訪問はある意味「地獄」ですよね。クーラーもなくなまぬるい扇風機の風だけが・・

うんうん、介護現場に関しても同じで、真夏の入浴介護はまさにサウナー状態だって話ですよね。
元気があればなんででもできると、偉大なあるプロレスラーの言葉ですが
逆に元気がなければなんにもできなくなる、またはなにもやる気もおきなくなるというもの。
そんなときにおすすめなのが「焼肉のたれ」なんですよね。
もう肉がなくたって「焼肉のたれ」をとりあえずごはんにかけておけば食欲もなんだか増してくるとうものじゃないですか?
ということで、熱い夏に負けないように、雨にも負けず、風にも負けずの精神でさっそくいってみましょう!
エバラ黄金の味甘口
「エバラの黄金の味」といえ市販の焼肉のたれのなかでも知らない人はいないというぐらい有名ではないでしょうか。
エバラ黄金の味甘口はややとろみがあって誰もが知っている王道の味で、サラサラしたたれで後味はさっぱりしたちょうどよい味です。
果物の優しい甘さで子供も大人もお年寄りでもが食べやすい味になっております。
そしてフルーティーの甘さのなかにもマイルドテイストがこまれれている「エバラ黄金の味甘口」
ピリっとした辛さのなかに甘味がある「エバラ黄金の味」はまさに子供から大人までファミリーで楽しめる一品ではないでしょうか。
あっさり甘口味は暑い真夏を乗りきるためのアドバンテージとなること間違いなしです。
日本食研 焼肉のたれ宮殿
「日本食研 焼肉のたれ宮殿」も焼肉のたれのなかの王道定番ともいえるのではないでしょうか。
食欲をそそるようなすっきりテイストな味。
そして果物を6種類ベースのブレンド具合でほんわかな甘さがあり、かつ後味すっきな感覚。
まさにお肉がごはんがバンバン食べたくなるような「日本食研 焼肉のたれ宮殿」2022年も同じく夏バテをのりきるための超アイテムともいえるかもしれません。
食べやすくコスパもよいのでおすすめです!!
フードレーベル/牛角醤油だれ
水あめとしょうゆベースが効いておりにんにくも強すぎず子供にもおすすめできます。
甘口のしょうゆベースな口当たりの「フードレーベル/牛角醤油だれ」
がっつり焼肉を、というよりもさっぱりごはんにかけて焼肉風味を楽しむという食べ方もありかも。
まさに名門の味。あっさりしょうゆテイスト。
とろっとしすぎていないところもおすすめです。
暑い真夏にぴったりの一本です。
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 焦がしにんにく
キッコーマンも市販の焼肉のたれといえば定番であり王道といえますよね。
そのなかでも「キッコーマン わが家は焼肉屋さん 焦がしにんにく」はにんにく風味がまろやかに効いており、かつとろみがつよいのが特徴です。
まさに飽きがこないおいしさ。
なのにしつこくない味。
酸味がほんのりとあってごはんがすすむ食欲がそそります。
こってりしたお肉にあうぐらいのにんにく具合。
とろみがあり甘くて肉や野菜に絡みやすいのがほかの焼肉のたれ製品と比べても感じました。
「キッコーマン わが家は焼肉屋さん 焦がしにんにく」は子供が好きなそうな味ですね。
おいしい焼肉のたれでぜひ2022年も「夏バテ」をのりきりたいところですね。
叙々苑/焼肉のたれ
叙々苑の有名なお店ですが「焼肉のたれ」もおいしいんですよね。
さっぱりとしたごま味テイストが効いていて大人も子供もとりこになってしまう感満載の焼き肉のたれ、それが「叙々苑/焼肉のたれ」。
まさに夏バテ対策にぜひともとりいれたい一品です。
焼肉だけではなく野菜などにもドレッシングとしてもおすすめです。
暑い夏のなかビールにもあいそうですね。
トップバリューBP 焼肉のたれ 旨みの中辛
トップバリュー製品にハズレなしと誰がいったのかつゆ知らずですが焼肉のてれでもまさに言いえて妙ですね。
とろみ感がありもったりとした風味で子供は好きそうな味です。
甘口もありますが、中辛がちょうどよいかんじですね。
少し砂糖の味が強いかなぁという印象がありますが、値段を考慮しますとおすすめできる一品と言えます。
ダイショー 秘伝 焼肉のたれ
辛口感があるのにさっぱりしたかんじがベリーナイスな印象。
それが「ダイショー 秘伝 焼肉のたれ」
子供よりも大人向けかもしれません。
にんにくベースとしょうゆ感がちょうどよいテイストです。
他のたれとも印象が違うかもしれません。
スタミナ源たれ 色取り3種セット
「スタミナ源たれの3種セット」であれば、子供でも大人でも高齢者でも楽しめるシリーズとなっております。
市販製品のなかでもぜひお取り寄せしたい焼肉のたれですね。
しょうゆ、砂糖、にんにくベース。
果物の酸味があいまってお肉との相性もバッチリです。
ちょうどよいブレンド具合。
野菜にもごはんにも、もちろんお肉にもあります。
ぜひ今年の燃え盛るような暑い2022年の夏。
お取り寄せをして夏バテ対策として体内に取り入れたい「焼肉のたれ」シリーズの定番です。
というわけで今回は以上となります。
コメント