
40代、半年で10キロ減量に成功したアイアムです。
・40代でダイエット成功には何から始めたらよいのか?
・10kg減量して痩せるのにどれくらい期間かかるか?
・運動は?痩せるためには何を食べればいいのか?

40代ともなるとホンキで痩せにくい体質になるよね
そんな悩みにお答えします。
まずお金をかけずに10キロ痩せるにはどうしたらいいですか?
という質問には、答えは決まっています。
それは「なぜ自分が痩せたいのか明確にすること」です。
以前に僕はこのようなツイートをしました。
そもそもダイエット開始したのは肥満による高血圧がきっかけ🗿
5キロ痩せたら血圧、上も下も10は下がって体調良好。高血圧は動脈硬化起こして心筋梗塞や脳梗塞とかの原因になりからダイエットしといて損はないよね。
そんなわけで風呂あがり腹筋しました💪#ダイエット垢さんと繋がりたい #筋トレ pic.twitter.com/B2FqiHnGc8
— アイアム@ダイエット成功!! (@sukasigaocom) November 21, 2022
僕の痩せたかった理由は上記のツイートのとおりです。
あなたはなぜ痩せたいのでしょうか?
子供の育児のために健康になりたいからでしょうか?
だから今より痩せたい、健康になりたいなど。
血糖値を下げたい。
血圧、コレステロールをなんとかしたい。
だから今より痩せたい。
といった、あなたが今から痩せたい理由を明確にしてあげることが大切です。
それが結果的にダイエット成功に導くための大きなカギとなります。
ということでさらに深堀りしていきますね。
40代お金をかけずになんのダイエットが1番痩せる?おすすめは?
やはり多くのダイエット成功者が言うように「運動」と「食事」です。
僕の場合、白飯を昼だけ抜き、昼休みにウォーキング30分。
それぐらいでダイエット開始1ヶ月
70キロ→66.2キロ
-3.8キロの減量成功でした。
昼メッシ🤠
ダイエット開始1ヶ月経過70キロ→66.2キロ
-3.8キロ✨✨今月も引き続きダイエット継続だぁ🔥🔥🔥#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエット仲間募集中 #ダイエット飯 pic.twitter.com/raTBrm8vng
— アイアム@ダイエット成功!! (@sukasigaocom) November 2, 2022
(食事)
朝:ごはん、味噌汁、納豆
昼:ゆで卵3つ、豆乳
夜:りんごヨーグルト
(運動)
30分ウォーキング
お風呂あがりにさかだちをする
夜にスクワット、その場ジョギング
このような食事と運動でお金をかけずに半年で10キロ減量に成功しました。
40代からのダイエットは無理せずにコツコツ食事整えてウォーキング毎日30分継続。するとするする3キロぐらい痩せる。3キロ痩せるとカラダも軽くなるのでジョギングしてもヒザも痛めず減量ますますしやすくなる。水泳&ジョギング&食事バランスで1ヶ月と5日で5キロ痩せた❗️目指せシックスパック💪 pic.twitter.com/jeMW3gVAa9
— アイアム@ダイエット成功!! (@sukasigaocom) November 5, 2022
あとはドローイングといわれるおなかをへこませながらの呼吸法です。
お金をかけずにということですが、ダイエット成功にあたってはこちらの書籍がたいへん参考になりました。
この一冊読んでしっかり実践しただけで、半年で10キロ痩せることができました。
まさに運動1割、食事9割で痩せます。
痩せたい方におすすめです。
成功例!!40代ダイエット中どれだけ食べてもいいものはありますか?
コンニャクはカロリーゼロでおすすめです。
それでも栄養も大事です。
ある程度体重が減ってくるとタンパク質をとることも必要です。
タンパク質で筋肉をつくることによって動きが増えます。
よって日々の生活を過ごすことでより痩せやすい体質になります。
それでも食事の量(カロリー)を減らしなおかつ栄養をとりながらがおすすめです。
例えば、りんごとヨーグルトはダイエットに最適な食べ物です。
断酒六日目💪
運動しても痩せないと思ってたらやはり土日食べすぎ🌀🌀減量中なわけだから栄養とりながらもカロリー減らさないと痩せない🔥🔥というわけで夕食はリンゴヨーグルト&低脂肪牛乳のみ💪
明日体重測るの楽しみにして早く寝る💤💤#Twitter断酒部#ダイエット垢さんと繋がりたい #筋トレ pic.twitter.com/QMMPQMin22
— アイアム@ダイエット成功!! (@sukasigaocom) December 12, 2022
あとはオートミールもおすすめ食べ物になります。
味が苦手で僕は最初苦手でしたが、スープに入れたりすることで食べれるようになってきました。
オートミールはカロリーそれじたいは白飯とそこまで変わりはありません。
が、オートミールのなかにふくまれる食物繊維が腸内環境を整えてくれます。
よって次の朝に便がしっかりと毎日でるようになればダイエット成功に近づきますよ。
ネットでいろんなオートミール売ってますから、自分にあったものに出会えればよいですよね。
下記よりチェックしてみてください。
どうしたら痩せられる40代?痩せるのに即効性あるいい一番方法は?
即効性がある一番よい方法はノートに書くことです。
何をどれだけ食べたのか、記録することがおすすめです。
12月の目標🔥
65キロ→62キロ1日0.1キロ痩せていけばよい🔥
筋トレ&食事バランスでダイエット成功したいので記録的レコーディングも復活で断酒も兼ねてGOファイトだァ👊✨#Twitter断酒部#Twitter滝汗部#筋トレ#ダイエット記録 #ダイエット垢と繋がりたい pic.twitter.com/GuPfAwRes7— アイアム@ダイエット成功!! (@sukasigaocom) December 1, 2022
それと毎日の体重を朝、できれば夜もはかることで即効性でてきます。
なぜならノートに書くことで勝手に継続性がうまれてくるからです。
人ってすぐにあきらめたりごまかしたりしてしまう生き物ですが、
ノートに事実を書くことでゴマカシきかなくなって目標達成に逆に意欲がでます。
また、ダイエット目標が達成するための「あこがれの人物」など想定してもよいです。
月末70キロ→65キロ🌀
64キロまで落としたかったけど、やっぱりワイン飲んじゃってなかなか減らず(増えてもいないけれど)🔥今夜から60キロになりスガシカオさんぐらいスリム体型になり腹割れるまで赤ワイン絶つ🤺💪#Twitter断酒部#ダイエット垢と繋がりたい #筋トレ pic.twitter.com/LtOUR3CnSm
— アイアム@ダイエット成功!! (@sukasigaocom) November 30, 2022
「ああ、あの人ぐらいにスリムになってかっこよくなりたい、かわいくなりたい」などです。
ちなみに僕の場合、
ミュージシャンのスガシカオさんみたいにスリムになりたいと強く思いました。
七キロ減量したらうっすらと腹筋見えてきた。目標の10キロ減量まであと3キロ。お祝いに、ぱ~とシャンパンでも飲みたい気分🗿🗿#Twitter断酒部 #ダイエット記録 #筋トレ pic.twitter.com/HOpBvHT7zP
— アイアム@ダイエット成功!! (@sukasigaocom) December 19, 2022
ということでまとめます。
まずノートにダイエット記録をつけることです。
朝昼晩も食べたもの、運動したこと、そして体重。
そして食べ物は白飯の代わりにオートミール。
オートミールの味が苦手ならはじめは白飯と混ぜてもかまいません。
そして痩せるためにも筋肉量を増やすためにもプロテインを飲みましょう。
断酒三日目。 今日も酒のまずに脂肪燃焼に費やします💪🔥
呑みませんシェイプするまでは💪🔥
あとプロテインを買って今試してるところ💪牛乳で割ると美味しく呑めるかんじ🔥
よし、風呂入って腹筋&スクワットします💪🔥#Twitter断酒部#筋トレ#ダイエット垢と繋がりたい #ダイエット仲間募集中 pic.twitter.com/S1aNSnQNaM
— アイアム@ダイエット成功!! (@sukasigaocom) December 9, 2022
Amazonや楽天ストアでも良いプロテインが売ってます。
ぜひ、あなたにあったプロテインをこちらから探してみてください。
プロテインには「ソイプロテイン」と「ホエイプロテイン」があります。
ダイエットには大豆性の「ソイプロテイン」がおすすめです。
またそのあたりのことも詳しく今後解説していきます。
ということで今回は以上になります。
コメント